diary

5月24日

味ノ素密売所から大事なお知らせ。
第9回博麗神社例大祭にて味ノ素密売所が頒布予定でしたアルバム、
「黎明につき、」ですが、大人の味の実生活の影響もあり、イベント時の頒布を断念する事になりました。
関係者の方、並びに楽しみにしていただいた方々に本当に申し訳なく思っております。

こちらのCDですが、近くのオンリーイベント、もしくは書店への委託をもって頒布しようと思っています。
その際はこちらでも告知しますので、今しばらくお待ちください・・・。

また、例大祭ですが、
アルバムの中からニコニコ動画にUPした桜花繚乱を含む2曲を抜粋したデモCDを無料配布する予定です。

というわけで、例大祭当日の【う-05b】味ノ素密売所のスペースですが、

『味ノ素密売所』
・デモCD FREE
the chimera e.p. 200yen
She Abjure Narcotic Magic And Jocose Obbligato(群青リボンとのスプリットCD) 300yen

委託『HAYARI病』
天地無用 200yen

委託『Hasenpfeffer』
・E-Demon-Stration 2 FREE
となります。

また例大祭での味ノ素密売所の参加物ですが、

「the one's2」に参加させていただいております。
頒布場所はう-18b 『少年ヴィヴィッド』さんのスペースです。

当日は大人の味とえーかとゆいさんが店番を代わる代わるしていると思います。
お暇でしたらお立ち寄りください。よろしくお願いします




5月20日


気付けば例大祭一週間前ですねつらい
色々告知をしていきます!!

まず合同!

「the one's2」に参加させていただいております。
神霊廟から神子ちゃんのアレンジです。宇宙を感じたい。
もう面子が凄すぎて僕得のCDです。早く聞きたい!

そして味密の新譜!

「黎明につき、」ってタイトルでアルバム出します!(予定)
再録3曲+新曲6曲の全9曲です。
ジャケットはつきくまエンタルピー。の熊吉さんです素敵すぐる・・・
気合入れて作ってますのでXFDは少々お待ちを・・・。

そしてその中から一曲ニコニコにアップしましたー。

「桜花繚乱」という曲です。
ちょうど一年前、上に書いたthe one'sに収録された曲の再録です。
録り直しして生まれ変わりました!ベースでみょんみょん!
動画の絵はいち姐さん、ミックスとマスタリングはTakenoko君です!ありがとうございます!


とりあえず味密関係の作品は以上になります。
当日の頒布物などは恐らく前日にあげますのでお待ちを・・・




3月2日


三月来るの早くないですか(白目
どうも大人の味です!
先日のLittle Lime Lighterに来てくださった皆様本当にありがとうございました!
共演サークルのWGS、発狂団、ぐじょぼん、どこもすっごいライブをぶちかましてくれて。
そんな彼らに負けないように今出せる全力をぶつけました。凄く楽しかったです!
9月頃に秋Hubでやろう!って話が出たときから今まで動いてきたかいがあったってものだ…
またどこかで対バンしたいものですなぁ…

んで。当日のセトリですが。

1.虎柄幸福理論
2.the claustrophobia
3.the chimera
4.Re:ntal Color
5.the ranunculus
6.Magic Pierrot
7.エデンの蝶
8.桜花繚乱

となっておりました。ガツガツ攻める感じ。

そして、このライブでの4曲目!こちらの曲を紹介せねばなりますまい。
かの有名なキウイボックスのながみんさんが企画した幽アリ合同、

「Yet unalterable Apologue love」

に僕ら味密が参加させていただいておりまして、
そちらに提出した曲を先行でお披露目させていただきました!

いやあもうこの合同素敵過ぎますよ…
何を隠そう僕はゆうかりんもアリスも大好きでして。その2人を題材とした合同とかもう…!
CDは2枚組み、かつイラストブックレットもあって、見て良し聞いて良しのそりゃあもう凄い合同です!
僕も早く完成を手に取りたいです…ながみん本当にありがとう!
こちらは 3/11の風見幽香中心オンリーイベント〜華激ノ宴〜 向日葵04 キウイボックスにて
頒布されるようです!是非買いに行きましょう!
メロンブックスでももう予約出来るみたいなので来れない方はお早めに!

さて、ライブも終わったことですし、例大祭に向かって動き出しますよー!ガンバル




1月28日


今年に入って早速ですがライブやります!

2/25(土)
Little Lime Lighter
新世代ロックアレンジバンド達によるガチンコライブです!バトルロイヤルです!
ワンダガ・発狂団・ぐじょぼんと喰うか食われるかの熱いライブをするので是非見に来てください。
熱量が半端じゃないんで本当に楽しい夜になるはずです。
チケット予約ももう特設で出来るんで是非是非。

そんでもってイベント参加に関してですが、
味ノ素密売所は5月27日に開催される第9回博麗神社例大祭に申し込みしましたー!

受かるといいなー。頒布物予定については内緒ですうふふ。

というわけで2012年も頑張っていきます!
今年は音源をちょこちょこあげていきたいなーって考えていますのでご期待くださいねっ
では修羅場殺してきます。おらぁ!




1月5日


あけましておめでとうございます、大人の味です。
今年も味ノ素密売所をどうぞよろしくお願いします。

さてさて、年末の話になりますが6 Band EQ色々ありましたが終わりました!ありがとうございます!
第一にOPEN/STARTが30分遅れました点についてですが、
大きな理由としまして、各バンドのリハーサルの時間が徐々に押してしまったが故でございます。
各バンド万全の状態で、皆様にライブを楽しんでいただくためとはいえ、
来ていただいた皆様を寒い中でお待たせしてしまい、本当に申し訳ありませんでした・・・。

それに準じて終了時刻も遅れてしまって非常に申し訳なかったんですが、
今回味密がトリだったんですが、最後まで見てくださった人たちも居て・・・本当にありがとうございます!

あ、セトリこんなでした。

1.avengers in endless-night!!(inst)
2.エデンの蝶
3.Magic Pierrot
4.the chimera
5.虎柄幸福理論
6.the ranunculus
7.the claustrophobia
8.桜花繚乱

今まで出した音源から満遍なくやらせていただきました。
一曲目のインストはコチラから聞けますよしなに。
前回よりも曲数も大目、バンドとしても非常に進歩した所をお見せできたのではないかと思っています。
来てくださった方々、出演サークルの皆様、
絵を描いてくださったsakumaさんをはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました!

そしてそして、長らくお待たせしました!

先日の紅楼夢7から頒布致しました、群青リボンとのスプリットシングル通称「秋刀魚女CD」の
スペシャルコンテンツがDL出来るようになりました!
「秋刀魚女CD」の全曲のオフボ、歌詞、更に共同で作り上げた曲が一曲入っています。
お手元のCDのクレジットにありますDLパスを入力してDLしてみてくださいー
うちの曲を歌ってみてくれてもイイノヨ・・・?

今年も始まりまして、ちょこちょこ予定も決まっています。
近いうちにまた色々告知させていただきます!
ではでは今年もはりきっていきましょうー




12月25日


素敵な休日をお過ごしでしょうか、どうもお久しぶりです。クリス○ス?なんのことやら
しばらく更新しない間にめっきり寒くなりましたね・・・

突然ですがライブします!!

12/29(木) 東方バンドアレンジライブ「6 Band EQ」
in 川崎BOTTOMS UP

・出演サークル
暴LADY
味ノ素密売所
音戦玉子
群青リボン
モノクロスタジオ
H/H

詳しくはこちらから!

数日前の告知で申し訳ない限りです。主催です。
今年ライブ二本目です。前回短かったんでがっつりやりますぶちかまします!!
あ、今回はサポートGtだったリア友のキャノンが抜けて、
地雷少女症候群のたかるさんにGtを弾いてもらいます!ありがとうたかるさん!
物販は旧譜の『the chimera e.p.』と群青リボンとのスプリットシングル通称『秋刀魚女CD』を持っていきます
間に合えばデモCDも・・・?

んでもって、冬コミは味ノ素密売所というか大人の味は一般参加です。
あの人ごみのなかを久しぶりに漂流してきます!たのしみだなー。

というわけで年内の更新はこれで最後になるんじゃないかなーとか・・・
今年一年はドタバタ動き回ったんですけども、とーっても楽しかったです!
来年はドタバタせずに動き回りたいですねーw頑張りますんで応援よろしくお願いします!
ではでは12/29に川崎BOTTOMS UPという忘年会会場で待ってます!良い御年をー。




10月15日


!追記!
紅楼夢7で頒布したあじょぼんのおやどの
「She Abjure Narcotic Magic And Jocose Obbligato」のtr4の原曲名が
「人形裁判 〜 人の形弄びし少女」になっていましたが、
正しくは「ブクレシュティの人形師」でした。
原作者であるZUN様及び、購入して頂いた方々に誤解を招き
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

----------------------------------------

お久しぶりです。寒くなってきましたなー。
こうやって更新をしたという事は何か告知があるという事なんですね!
・・・というのはちょっとよろしくないのでこれからはもうちょい更新することにしましょうねはい。ガンバリマス

さて。
暦的には明日のことですが、
10/16にインテックス大阪で開催される東方紅楼夢7の
D−2bにある群青リボン味ノ素密売所の合同スペース「あじょぼんのおやど」にて
三魔女スプリットシングル出します!ワーワー

『She Abjure Narcotic Magic And Jocose Obbligato』




はい!こんな感じです!
ジャケットは空中ブランコのイチさんが描いてくださいました!
今回2サークルの合同CDということでムリを言ってリバーシブルなジャケット仕様にしていただきました!
うちはアリス、ぐじょぼんはパッチェさんです。
一人あぶれた魔理沙はとある場所にいるのでご安心を。
ちなみにCDを買ってくださった方にはこっそりスペシャルな特典がございますのでー
是非手に入れてくださいねっ。

楽曲的には結構ミドルテンポな曲が多いですねー。
色々好き勝手な感じで詰め込んでみましたので、是非。

当日は諸々の都合で会場に味密関係者はいませんが、群青リボンの方々に持っていってもらって
夏コミで出したthe chimera e.p.を少量置いてあります。
持っていらっしゃらない方は是非是非。200円です。


いやー夏場前くらいから動きっぱなしだったんでやっと一息つけます・・・
これからは貯まったアニメを消化する萌え豚に成り下がりますね!




と、いいつつ今年最後、一発なにやらぶちかましますかも・・・ね! ふふふ






9月1日


特設告知なんてなかった(白目

というわけで前回の更新から音沙汰ないままCD特設だけ作って放置していましたすみません
日記は書きませんでしたが、しっかりCDは作りました!

改めまして夏コミおよび弾幕横町ディハイドレヰションお疲れ様でした。

夏コミ出発日の出発時間2時間押しぐらいまでかかりましたがCDは無事作り終えました。やふー!
お隣の群青リボン、NAGATOMOとのやかましいくらい(やってる時はホント楽しかった)の売り込みのおかげか
新譜のchimera e.p.旧譜のエデンの蝶e.p.共に完売することが出来ました!

更に弾幕横町Compilations Vol.1というライブ参加サークルで作ったコンピCDも置いていたわけなのですが、
それを買っていかれる方が「ライブ見に行きます!頑張って下さい!」
って言ってくださるのがホント嬉しかったです。
本当にありがとうございました!

その後打ち上げで浴びるようにお酒を飲んだのは言うまでもない


そしてそして、弾幕横町ディハイドレヰション。
正直、めちゃくちゃ良いイベントになったと思います。
本当に開場する寸前までどうなるんだろうと不安だったんですが、蓋を開ければコレですよ!

汲ヘしやすめwithオンパシラオールスターズ、少年ヴィヴィッド、音戦玉子、
そして一緒に主催してくれた群青リボンの皆様、もちろん味密メンバーの皆。
そしてそして見に来てくれた皆様、関係者の皆様。
本当にありがとうございました。楽しかったです!

その後打ち上げで朽ち果てるまでお酒を飲んだのは言うまでも(ry


そんなこんなで忘れられない夏を過ごした訳なのですが、夏は終わってもまだまだ活動していきます!

10/16にインテックス大阪で開催される東方紅楼夢7に当選しております!
D−2b「あじょぼんのおやど」です!
群青リボンとの合同スペースでございます。秋刀魚j…三魔女スプリットシングル出します!
サクカはこんなの↓

…はい!はい!(困惑)
詠歌さんが描いてくれました、詠歌さんですよ!!
三魔女って変換しようとしたら秋刀魚女って出たのがコレの始まりです。

というわけで大阪に向けて頑張ります!オラァ!






7月31日



あれれ、気付いたら7月終わりそう・・・あれれー

どうもこんばんは。夏コミまであとわずかですねー。

二つほどお知らせが。

一つ目!夏コミですがシングル出します。
とある少女達の曲で三曲入りのCDになります。
ちなみに絶賛作成中です。続報はお待ちください。


二つ目!ライブやりますってよ!

弾幕横町ディハイドレヰション
2011年8月20日(土)
浅草KURAWOOD
開場17:00/開演17:30
入場券 前売¥1,500/当日¥2,000(+ドリンク500円)
出演
味ノ素密売所
群青リボン
音戦玉子
少年ヴィヴィッド
(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズ

詳しくはこちらからどうぞ。
メールフォームも是非活用してくださいねっ


味密メンバーは
Vo.詠歌(奏音ブラスト)
Gt.Vespa(食業音楽食堂 )
Gt.キャノン(BIG-MOFF)
Ba.大人の味
Dr.深海ゆい(はこにわしょうこうぐん)

の五人でございます。練習に励む毎日でありますジャカジャカ。
絶対楽しい夜になるので、迷ってる方は是非。


まだまだ修羅場ってるんで、頑張ってきます。

次来る時は新譜特設引っさげてくるぜぇ・・・






6月8日


※追記※ 歌詞あげました。
エデンの蝶→
skywalker→
例大祭からすでに約一ヶ月ぶりですが皆様いかがお過ごしでしょうか

まずは例大祭お疲れ様でした。
スペースに遊びに来てくれたり手にとって下さった方々ほんとにありがとうございます!
もうウキウキしすぎてあんまり記憶が残ってませんw橙のTシャツを来てたのが私ですうふふ

そしてなんでこんなに更新がおくれたかといいますと
音源製作中になにかパソコンの調子が悪いなーと騙し騙し使っていたら正常に動かなくなりましてですね。
サポートセンターに問い合わせたらマザボがリコール対象だったらしく、無償で交換してもらって先日正常になりましたいえぁ。

中のデータはもろもろ消えてしまったので、今回作った三曲ほか、作りかけのデモなど全て消え去ってしまいましたのですがねっ

まぁもうデータは返ってきませんし。これからはちゃんとバックアップをとりましょう。ということで。


そして古いことにばかり気を取られていてはいけませんね!

というわけで、味ノ素密売所。夏の祭典コミックマーケット80に当選しました!!

東方は二日目!場所はぺ-52aでございます
ぬえっちょ
サークルカットはこんな感じのぬえっちょです。ぬえーん

予定ではシングルですよー。


そして、夏はそれだけじゃありません。

味ノ素密売所、ライブしちゃいます!

一応メンツはツイッターじゃ広まってるんですが、改めて特設サイトが出来たらアナウンスさせていただきます。

日にちは8/20の土曜日!二日目の一週間後です!


詳しいことはまた後日ー。



ではweb拍手


大人の味が挑む『要約にチャレンジ』!!「スパイダーマン」を2文字以内で要約して下さい。 http://shindanmaker.com/116123 #you_chare

くも


先日は例大祭お疲れ様でした。

当日、挨拶させて頂いた「バニラ邸」の河城 にと夫です。
…が、今回の例大祭終了と同時に「バニラ邸」も終了いたしました。

例大祭以降から「幻想遊牧民」とサークル名を活動していきたいと思います。
HPも作ったので相互リンクなぞしていただけたら幸いです。

幻想遊牧民

今後ともよろしくお願いします。


by 河城 にと夫

お疲れ様でした!そしてCDありがとうございましたっ。
凄く…バック○ーンです… こちらからもリンク貼らせていただきますねっ


「ね」エリアを徘徊していた者です。例大祭お疲れ様でした。
感想とかは苦手なのですが、エデンの蝶、the one'sともに聴かせてもらいました。主にベースラインがツボでした。
これからの活動もツイッターにへばりついたりしつつ見ていきたいとおもいます。


by 西田

お疲れ様です、うちのCDに加えてthe one'sも!ありがとうございます!
ベースラインを褒められるだなんて…ティヒヒ☆(照
今後ともよろしくお願いします。これからもがんばります!






5月5日
「MATSURI MADE...」



お久しぶりです。一ヶ月位ぶりでございます。

遅くなりましたが先日の「天狗様のお仕事2」で
味密のCDを手にとって下さった方々本当にありがとうございます!
前日で告知、しかもほぼツイッターだけでしかしていないのに
しっかりウチのサークルをチェックしてきてる人がいて
「アナタどこから情報仕入れてきてるのよ!」って気分でした!すっごく嬉しいんですけどね!


さて、この一ヶ月のほほんと過ごしてきていたわけではありませんよウフフ
5/8に行われる例大祭8での参加したものについて色々告知しますっ


ひとつめ!合同!

the one's

the one's

少年ヴィヴィッドのイチさん主催の合同「the one's」に参加しました!周りが豪華メンバーであわわわ
妖夢の曲でミョンミョンいっちゃうダンスロックで勝負しにいきました。Voは詠歌さんですです。詳しくは特設ページで!
頒布場所は、ね-46a「少年ヴィヴィッド」/ ね-49a「activity」です!


ふたつめ!依頼!

starry sounds

=starry sounds

Emotional Melody!!のトミコウ君のミニアルバム
「starry sounds」の3曲目・5曲目でベースを弾いております。
わかる人はニヤリと出来るアレンジだったり、ロックンロールな感じだったり。
頒布場所は、ね-48b「スタジオマグロフレーク」で!


そしてみっつめ!自分達の!

エデンの蝶 e.p.

eden's butterfly

味ノ素密売所の1stシングル「エデンの蝶 e.p.」です。Voは奏音ブラストの詠歌さん!
ストレートなロックとちょっとチャらい感じの曲になりました。
頒布場所は、ね-28b「味ノ素密売所」です!


そして委託で奏音ブラストの詠歌さんの缶バッジとコピ本を置きます。

可愛いあややのバッジと特殊な紙でのコピ本ですです。詳しくは奏音ブラストでどうぞ!



というわけで、当日の味密のスペースには、

(味ノ素密売所)新譜CD    「エデンの蝶 e.p.」\100-
(奏音ブラスト)委託グッズ  「射命丸缶バッジ」\100-
(奏音ブラスト)委託コピー本 「cache-cache」\100-

が置いてあります。一応小銭を持っていくつもりですが、なるべくおつりのないようにお願いします!
人の迷惑にならないように、走らないなど最低限のことは守っていきましょう。
味密のスペースは味パンダ(味の素の調味料)が置いてあるのを目印に来るといいかもしれません。




最後に拍手を返そうと思います。ハイ

使用機材が知りたかったりします

おーう DTM周りなのか竿とかなのかわからないので竿とエフェクターで!

・ギター
フェンダージャパンのテレキャス(借り物)

・ベース
フェンダージャパンのエアロダインジャズベース

・エフェクター
ギターは直結で、ベースは

digitech Whammy

MXR Bass Di
(↓パラレルアウト)
BOSS TU-2

MXR Bass envelope filter

ですねーDTMまわりだったらすみません!


オッスウホホしましょう♂

すまないがホモは帰ってくれないか



ではでは例大祭でお待ちしております!さようならー






4月9日
「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」



モジャ子のモジャモジャ頭ふんわりで良い匂いするよスーハースーハー!

先日PSP版アマガミを購入して満喫してます。大人の味です、甘酸っぱい。
しかしまだ電車内でやる勇気はないですね・・・紳士には程遠いです。


早々に告知!

先日の日記で例大祭での曲が間に合わず、一曲しか入ってないと謝罪しましたエデンの蝶e.p.ですが
幸か不幸か例大祭の延期により時間が出来たので二曲目のskywalkerも完成することができました!

更に!

4/10の日曜日に開催される東方オンリーイベント「天狗様のお仕事2」で!
味ノ素密売所の処女作「エデンの蝶 e.p.」が!
委託頒布させていただけることになりました!

エデンの蝶
こちらのジャケットです。100円!

スペースは様22「奏音ブラスト」です。
Voをやっていただいた詠歌さんのところに置かせていただきますひゃっふー!

詠歌さんはコピ本とかわいらしい缶バッチを出すらしいんで是非是非!
しかも当日は群青リボンさんのCDも置いてあるようです。楽しみ!

詳しくは奏音ブラストまで!


当日は私、大人の味も売り子なんぞをやっておりますので、気軽にお声をかけてください。
一緒に音楽のお話でもしましょう!
マナーを守って楽しい即売会にしましょうね!


あっ XFDはこちらで!

エデンの蝶 e.p XFD










3月15日
「◆大人の味は祈った。」



おはようございます、大人の味です。

東北で起きた大地震から早くも三日目が過ぎようとしております。
僕自身はその日東方アレンジのライブ「サイケデリック四面楚歌」へ向かう途中の電車内でした。
音楽を聴きながら電車内でウトウトしてると、いつの間にか電車が止まっていて。
電車は地震でグッラグラしていて。そのまま電車から降りて線路をたどり駅まで行きました。
ツイッターを見ているととんでもない騒ぎになっているし、電車は止まってるから帰れないし。
二時間位歩いて別の駅まで行き、そこで迎えを待ちました。
僕、千葉県に住んでるんですけど、とある工場が爆発してしまった影響で渋滞してたらしく、
夜の七時に出たのに迎えが来たのは次の日の朝6時。11時間渋滞に捕まっていたらしいです。本当にありがとうございます。

歩いて移動する最中、町のいたる所が液状化していたり地割れがおきてたり。
映画の世界のようでしたが、紛れもなく現実。
津波が凄い勢いで町を、車を、人を飲み込んでいく映像も、CGでもなんでもない。現実。
自然の驚異を確認しました。本当に怖かったです。

でもきっと現地の人たちはもっと怖かったんでしょう。実際体験してしまうわけですし。
命を落としてしまった人もいて。その人にも家族がいて。友達がいて。恋人がいて。
悲しいしやるせないですよね。

・・・何が言いたいかまとまらなくなってしまった。
とにかく。一人でも多くの人の命が助かることを祈ります。後で募金行ってきます。


さて。
例大祭も中止になってしまって、味ノ素密売所的にはどうなるかと言いますと。
一応例大祭の振り替え日にも今回のCDを持って行きます。
あと4/10に開催される天狗様のお仕事2に奏音ブラストでえーかさんが参加されるということなのですが、
ご好意で置かせていただけることに!ありがとえかたん!

前回の日記で一曲落としたウワアアアンって言いましたが良くも悪くも時間が出来たのでどうにかこうにか完成させたい所存でございます。はい
完全版CDが出来るかどうかはまた日記に書きますので。待て次回。ではではー





3月10日
「syazai」



こんばんは大人の味です。
例大祭8での頒布物について大事なお知らせがあります。

今回味ノ素密売所で頒布する予定の「エデンの蝶 e.p.」は、
二曲入りの予定でジャケの裏のクレジットにも書いてありますが、大人の味が落としてしまったために、

二曲目の「skywalker」が入っておりません。ジャケット詐欺も甚だしいですね。

なので一曲目の「エデンの蝶」のみのCDとなります。

初頒布で、一番大好きな絵師さんにジャケ描いてもらって、忙しい中特設サイト作ってもらったりして、
ツイッターでも頑張ってくれーとか期待してるとか言われてたのにも関わらずこの体たらく・・・

本当に申し訳ありません。


なお、今回CDの方に収録できなかった「skywalker」は、後日サイトにあげるようにします。
その際、ファイルにパスワードを設定しておくので、そちらを今回のCDに封入したいと思います。


で、デモはこんなカンジです



こんなカンジになっております。
今出来ることを精一杯詰め込みました。是非手にとっていただけたらと思います。
よろしくお願いします。大人の味でした。






3月6日
「れっこーでいんぐぅ」



どうもこんにちは大人の味です。
色んなサークルさんの作品が発表され始めてウキウキがとまりませんね!


昨日はえーかさんとスタジオでボーカルRECしてきました!
個人練習は前日の朝八時から予約を取れるんですが、さすが土日、希望の時間では取れませんでした・・・
15-17時で取ろうとしたら12-13時で、三時間早まった上に一時間で録らなくちゃいけないというエクストリーム録音!

しかしえーかさんの調子が良かったので時間内で無事録ることが出来ました!えかたんお疲れ様!

そしてその後群青リボンの樹揚げさんとタカちゃんが来て、一緒に5時から居酒屋へ。
お酒を飲みながらだらだら例大祭とかのお話をしたわけでしたー。
ちなみに群青リボンさんはね-35bだそうです。めちゃくちゃかっこいいんで是非。



そういえば!
例大祭の新譜の特設が出来ています。
左のメニューの下の特設ボタンを押して見ていって下さいな。
CDを開いたようなイメージでデザインしました。構築してくださったのはまたもや望月さん、本当にありがとうございます!
水曜日くらいにXFDデモを置くつもりなのでそれまでお待ちください。


さて。
一週間後の今頃は例大祭が終わっている時間ですね(現在午後四時半過ぎ)
どれだけのサークルさんの作品を買えるか、どれだけの人とおしゃべりできるのか、
そして何より、どれだけの人にCDを手にとっていただけるか。心配でなりません。
来週のこの時間にギッチリ詰まったダンボールを持って帰るのは切ないですからね、良い物を作らねばいけませんね。

頑張りますよー!






2月27日
「cat tail」



どうもこんばんは大人の味です。

昨日はCDのジャケットを入稿しにねこのしっぽ様に行ってきました。
入ってからどぎまぎしていたら受付のお姉さんが優しく手ほどきしてくださいました///
持ってきたUSBのデータも別に壊れてなかったので無事入稿出来ました。
来週の土曜日に来るとの事ですがその日はRECですね。頑張りましょう( ゚ U ゚ )


そして秋葉原でおとぎさんの卒業制作展やら秋葉原HUBを初体験してみたり。
D-STAGE秋葉原店で打倒Tim Vegas色紙に味ノ素密売所で書き込んでみたりしました。速水さん良い人過ぎる。

 


こう、色んな有名サークルさんのサインとか飾ってあってですね、いつかそういうの書けるくらいになれたらね!
とは全然思ってませんね。もしもCDが出来て委託とかされたらたぶん写真撮ってキャッキャしてる位でしょうしね。小物すぎますね。


そんなこんなな一日でした。




曲に関してですが先日歌詞が出来たんで投げました。遅すぎる。
懸念事項が消えたのでこれからひたすら良いテイクを録れるように頑張ります。

そしてそして。
多分ですが今日中、もしくは明日の深夜にでも今回のCDの特設ページがでるかも・・・ね!

お楽しみにー。






2月17日(木)
「つい最近雪降ったのに夏の話とか」



こんばんは大人の味です。
拍手をいただいたので返していこうかと。



キャーエッチー

これはこのサイトを作ってくださった望月さんが試しに拍手したものだそうです。
仮に作った時に出来てないページにしずかちゃんの画像を貼っていたので…。


始動おめでとうございます!実はこっそり覗いてましたw
リンク張ってあってびびりましたwありがとうございます!
こちらからも張らせてもらいますねー^^*
陰ながら応援してます! by にィ


いえいえこちらこそー。見られてただと…応援よろしくおねがいします!


開設おめぺろぺろー

ありがとぺろぺろ


チンカスたべたい!チンカスたべたい!

相撲部屋にお帰りください!


改めましてサイト始動おめでとうございます!
めっちゃ期待してるんで!で! by 望月


ありがとうございます!サイトの作成本当にありがとうございました、頑張ります!


オットゥーナァァァァノォォアズィィィ/^o^\サン
サイト開設おめでとうございます!やっとですね!
頑張ってCD出しましょう( ゚ U ゚ ) by 詠歌


ありがとう本当に遅れて申し訳ないっす…CD頑張りましょう!( ゚ U ゚ )ヨロシクネ










ぺろ





いまだ例大祭原稿が終わらない味ですが、ふとツイッターのTLでバタバタしてる人が多いのに気付き、
何事かと思ったら夏コミの申し込みが22日まで、参加費の振込みが15日だということで。

急いで15日に参加費だけ払いに行ってきましたよ!

またもつきくまエンタルピー。の熊吉さんに無理を言ってサークルカットを書いてもらいました!

c80サクカ


ぬぇー

まぁ夏コミですからね、暑いからね、そりゃ頭にヤシもはえますよそりゃあ。


予定ではシングルを作るつもりです。
ちなみに例大祭もシングルでございます。もちろん出せたらですけど。
受かりたいですねーあの暑い中並びたくない…



んじゃーまた修羅場に飛び込んできます。
三月入る前に軽くデモでもあげたいね。では。






2月9日(水)
「開店。」



どうも皆様始めまして。

僕、このサイト「味ノ素密売所」の管理人っていうか代表の大人の味って言います。
ここは東方projectのアレンジとかやる予定のサークルの本拠地です。どうぞよろしく。

いつだかサイトを持っていたような気がしますが、遠い昔のことなのでそこはもう気にしないことにしましょう。


そうそう、TOPのニュースにも書いてあったとおり博麗神社例大祭8に参加いたします。
ね-28bです。お誕生日席です。初参加なのに!うう。

日ごろから仲良くさせていただいてる奏音ブラストの詠歌さんをVoにお招きしてCDを頒布する予定です。

細かいことはまた近づいてきたらって事でひとつ。

なんてったって絶賛製作中ですからねハハハ。

ジャケットは実はもう出来上がってて、これがまた素晴らしくて!
早く皆さんに見せてあげたいですね。あまりにかっこよすぎてデスクトップの背景にしちゃってます。


という色々と動きが遅い感じのサークルとサイトですが、これからどうぞよろしくお願いしますね!


あ、discoにあるC79で頒布された初陣音屋のCDがもうすぐ委託されるとかされないとかなので、また続報があったら。



さーてcubaseちゃんと戯れてきます。ではでは。
inserted by FC2 system